おめでとうございますの乾杯!
2023年 02月 28日
今日は、2月最後の日。
今月は、立春大吉祭りを行い、リアルでオンラインレッスンの受講生にも会えてとっても充実した1か月でした。
2月は季節が大きく動き始めるので健康管理では重要な月。
イレギュラーなお申し出も多くバタバタしがちですが、お客様にセルフケアの必要性が浸透してきて今月は、ご来店客数は多かったものの私が右往左往することはありませんでした。
サロンで2月8月が暇な月と言う位置づけの考えは、健康管理のご提案が出来ていない証拠。
体が大きく変わる月なので色々な意味でセラピストのサポートが一番必要だと私は考えております。
昨日は、午前 午後とご来店のお客様お2人共がフィトメールのブーショファンと言う海泥パックをご利用になりました。
会員様には、50ポイントたまるとよもぎ蒸し もしくは海泥パックのご招待が可能。
横浜サロンでは、よもぎ蒸しがお選びいただけないので海泥パックのご招待をサービスに加えました。
私がフィトメールに出会ったのは、20年以上前。
当時は、足裏もしくは背骨が主流でしたが、今は、なんと肩甲骨と肩甲骨の間 もしくは仙骨。
体がなかなか緩まないこの時期は、特に効果的でよもぎ蒸しとセットにしてオプショナルスペシャルにする方も増えました。
又、猫背で身長が縮んだ方は、背骨にブーショファンをすると椎骨の並びがよくなるので身長が伸びるなんて効果まで出てきて・・・・・。
閉経後のエイジングケアには、同じオプショナルコースでもご利用方法が変化してくることが多くなってきました。
25年の長きに渡りお客様をサポートしていると同じセラピーでも使い方やコーディネイトの仕方 ご提案の方法も違ってくることを最近特に実感しております。
昨日は、お仕事の後 ダーリンと待ち合わせをして新宿へ。
私は、渋谷新宿の雑多な感じが苦手。
のんびりとした環境で生きているせいですが、道行く人の歩くスピードさえ違う感じ。
それなのでダーリンに一旦帰ってきてもらって一緒に車で出かけました。
お出かけの目的は、ダーリンがデザイン設計した エビスBARの新宿店。
3月1日グランドオープンです。
おかげさまでダーリンもコロナ禍 暇になるどころかお仕事をいっぱいいただけて 売り上げダウンにもならずお仕事をさせていただいております。
これは奇蹟と思っていたのですが、そうではなく ダーリンのクライアントや業者さん 職人さんに対する細かなサポートでした。
新しい飲食の業態をクライアントと考えたり、たくさんのご相談に乗ってきたことを信頼と絆を深め、ダーリンにしかできない仕事を確立することが出来てきたみたい。
これは、そばにいて私もとても学びになり、私もコロナ禍サロン運営を不安なく お客様目線でできたのもそんなダーリンの仕事の仕方を傍らでみてきて いい影響を受けたことが要因です。
お互いにお役に立ててなんぼの仕事。
こうしてお祝いに席に参加させていただくとダーリンが色々な方に信頼されていることがわかり、私も誇らしいです。
今日は、私のヘアケアをお願いしている美容師さんのY様がよもぎスペシャルコースの定期ケアをご利用にいらっしゃいます。
そして午後は、なぎさ荘に4月の香りをお届けに行ってきます。
皆様にとって今日も素敵な1日になりますように心よりお祈り申し上げます。
海辺のセラピストは今日も上機嫌!
パームツリー越しに美しい空と海とヨットハーバーと雄大な富士山を眺めながら愛を込めて!
3月のご予約受付は終了いたしました。定期ケアの仮押さえなどがございますので、
メンバー様のみキャンセル待ちが可能でございます。
4月のビジター様の3枠のご予約受付も終了いたしました。
by madamumarine
| 2023-02-28 07:09
| ちょっとお出かけ
|
Trackback