2025年 01月 17日
おはようございます。12月は、今年もありがとう1月は、今年もよろしく何ともうれしいお言葉を頂戴しながらお仕事ができ...
2025年 01月 13日
おはようございます。昨日は、朝 円覚寺へ。ダーリンが送ってくれたんですが、開門前 大勢の観光客の行列が・・・・・。...
2024年 12月 13日
覚園寺のここから先は撮影禁止のご神域 だからこそ冬のピンと張りつめた空気感が秋の終わりを教えてくれました。散り紅葉...
2024年 12月 09日
おはようございます。昨日は、円覚寺へ。月に1度の坐禅の日。第2日曜日は、管長様の法話があるのでできる限り第2日曜日...
2024年 11月 27日
パフェで乾杯!クルミっ子カフェの詳細はこちらから→★おはようございます。今朝は、私の大好きな雨上がりの朝。雨上が...
2024年 11月 05日
おはようございます。今朝は、少し気温が下がり、11月の風情。曇り空の中ウォーキングをすると頬に冷たい風が当たります...
2024年 09月 09日
これが今月のお言葉毎月私の想いにシンクロしてて怖いぐらいおはようございます。今朝も美しい青空が広がっております。残...
2024年 08月 09日
円覚寺の管長様のぼんぼり 無事と言う言葉が染みますライオンゲートが最大に開く日宇宙飛行士の山崎直子様のこの言葉も心...
2024年 06月 20日
駐車場から歩いただけで汗いっぱい!お化粧ハゲハゲ お恥ずかしいおはようございます。湿度の多い朝。風が吹いていないの...
2024年 06月 10日
おはようございます。あっという間に6月も10日になりました。昨日は、円覚寺に管長様の法話を聴き、座禅をしてきました...
2024年 06月 04日
おはようございます。心地のいい朝。ブラインドを開けると久しぶりに富士山がお迎えをしてくれました。ここ数日 朝 富士...
2024年 05月 29日
おはようございます。昨日は、すごい風が吹きましたね。午後のお客様は、茨城から来てくださった私のプロコースの卒業生。...
2024年 05月 27日
会場である円覚寺の大方丈から見えるお庭もとっても素敵です。おはようございます。昨日は、午前中 円覚寺へ。月に1度の...
2024年 05月 17日
いつも心のこもったお料理の数々心がほっこり癒されますモッチーの笑顔素敵です!おはようございます。今朝は、美しい富士...
2024年 04月 08日
おはようございます。昨日は、午前中と午後のお客様お2人共段葛の桜を堪能されて美しい桜のトンネルを満喫されたご様子で...
2024年 04月 05日
おはようございます。昨日は、ぎりぎり雨が降らず傘をささずに過ごせましたねえ。菊名の美容室から妙蓮寺の個人宅へ。その...
2024年 03月 28日
おはようございます。昨日は、久しぶりに晴れましたねえ。しかし、まだまだ鎌倉の桜は、つぼみが硬く・・・・・。そんな中...
2024年 03月 25日
裏鎌倉遠足は最高のエクササイズ!坂を上り下りながら15000歩弱おはようございます。なかなかお天気がスッキリしませ...
2024年 03月 16日
おはようございます。まだまだ 朝のウォーキング時間の6時過ぎは寒くて~。寒がりの私は、ネックウォーマーは必需品。皆...
2024年 02月 28日
潮風が春を運んで来ることをサーファーは一番知っていますね波頭きらめく先に何があるのかなあ?大きな富士山におおはしゃ...
季節の移ろいに日々の暮らしを優しく合わせる生き方をあなたの新しい日常にしてみませんか?