3月1日~8日は女性の健康週間
2024年 03月 02日
おはようございます。
今朝のウォーキングもさぶーーーーー!
手袋をしてこなかったことに後悔。
今年のお天気の神様は厳しいですよねえ。
でも私は、その厳しさも楽しみながら春へと一歩ずつ自分を近づけて行こうと思っております。
昨日3月1日から8日までの1週間は女性の健康週間なります。
思えば25年前の女性のライフスタイルとは、大きく変動しました。
女性が定年の準備をし、定年延長が視野に入り、終活を考える時代。
女性の健康管理は本当に難しくなりました。
仕事をしながらの生理痛で苦しんでいたり、
不妊治療のために仕事後クリニックに通ったり、
更年期障害でキャリアアップを断念したり、
女性にとって日々を健やかに過ごし 仕事 家事 自分時間を大切にすることは、かなりの努力が必要になって来ます。
忙しいからこそ必要なセルフケア。
それさえできなくて 辛くて どうしていいかわからなくて
そんな女性たちがここ5年で急増したように思います。
辛ければレディースクリニック メンタルクリニック 更年期外来 と言う選択もいいとは思うのですが、その前にちょっとした心がけ一つで体調が劇的に変化することも事実。
私は、忙しいキャリア女子ほど 日々の5分10分のセルフケアが人生を変えると思っております。
すべての女性が健やかに美しく そして楽しい人生を過ごしていただくために
微力ですが、お手伝いをさせていただけたらと思います。
今日は確定申告の準備に税理士さんがお越しになります。
去年税務調査を受けました。
これは驚きを隠せませんでしたが、担当の方がとても素敵な方でたくさんの学びを得ました。
インボイス制度がスタートして 更に税金を納めることになりそうですが、国民の義務でもございますので正しい申告をしたいと思っております。
皆様にとって今日も素敵な1日になりますように心よりお祈り申し上げます。
海辺のセラピストは、今日も上機嫌!
パームツリー越しに美しく雄大な富士山を眺めながら愛を込めて!
人気ブログランキング
by madamumarine
| 2024-03-02 08:22
| セラピストとして思うこと
|
Trackback