自分と向き合う時間を逗子の街カフェで
2022年 01月 29日
HPないみたいなので
画像無し とっていたつもりでした。
ごめんなさい
今朝もおさむーーーーーございます。
年が明けたら新しいことを感じた空気で考えて行こう。
そんなナチュラルな気持ちでスタートさせた2022年。
その中で急激に私を誘ってくれているのが逗子の街。
逗子市民である私ですが、買い物の拠点であるユニオンや紀伊国屋が鎌倉にあるのでどうしても鎌倉へ行く頻度多くなってしまいます。
それを今年は、意識的に自分時間を逗子で過ごしてみようと思っているのです。
それがシネマアミーゴで一人映画時間だったり、ここのカフェ くじらぐもへと繋がってきました。
海を感じさせる店内。
びっくりのクオリティーのベーグルサンドとコーヒー。
何だかほっとするお店なので、月1シネマアミーゴの行きもしくは帰りにここへ寄ろう考えております。
コーヒーにこだわりはあまりないのですが、自分時間にはちょっとおいしいコーヒーを飲めたらいいなあってここをお訪ねてして感じました。
それなのにコーヒーの画像撮れてなくてごめんなさい・・・・・。
今年は、折に触れて逗子の街について皆様にもう少しお知らせする時間を設けたいと思います。
今日は、月に1度の二宮 のうてんきDay 麻衣子様のおいしいごはんとワークショップへ参加。
そしてその足で汐入の個人宅へ。
仕事もありますが、じっくり楽しい時間を過ごしたいと思います。
皆様にとって今日も素敵な1日になりますように心よりお祈り申し上げます。
海辺のセラピストは今日も上機嫌!
パームツリー越しに寒そうな曇り空を眺めながら愛を込めて!
おうち時間が長くなった今だからこそ
セルフケアはとても大切なんです。
更年期セルフケア指導専門家 山内さちこが
あなたのおうち時間を楽しく豊かにするお手伝いをいたします。
by madamumarine
| 2022-01-29 09:39
| 逗子葉山のお話
|
Trackback